クラフトトレーシリーズにファミリーユースサイズが新登場
伊藤景のクラフトトレーからファミリーユースサイズの新商品「GTプレートK160」が登場!本記事では、「GTプレートK160」の持つ、アイキャッチ効果のある見た目やオペレーション効率UPにつながる機能面での特長について、さらには、トレーを使った値ごろ感を演出可能なおすすめメニューをご紹介します!

売り場での存在感◎「大きな面」でしっかりアピール
金型に比べ軽いので取り扱いしやすく、使いやすいことが特徴。また洗浄の手間が省けるので、オペレーションの効率化に貢献します。さらにはパンサイズの均一化を図ることもでき、安定したパンの製造が可能です。

新商品「GTプレートK160」は、面の大きさが特徴のトレーです。160角の広々としたサイズを活かしたメニューで、売り場でのアイキャッチ効果は抜群。パーティーなど、大人数の場面でも活躍するインパクト大な見た目は、トレーの魅力の一つです。
トレーでオペレーションの効率化!焼成・陳列までの作業をスムーズに
内面にPET加工が施されたトレーは、生地を直接のせて焼成し、そのまま陳列が可能。広い面のおかげで天板を汚さずトッピングすることができます。また、トレーを使うことで包装時の崩れを防ぎ、見た目の美しさもキープ。トッピング次第で多彩なメニュー展開ができるため、幅広いニーズに対応できます。季節やイベントに合わせたメニューで、売り場の魅力をさらにアップしましょう!
おすすめはピザやちぎりパンなど、値ごろ感ばっちりなアソートメニュー

おすすめは、ちぎりパンやピザなどのシェアして食べられるメニュー。
天面のトッピングを変えるだけで、シェアしやすいアソートメニューとして楽しめます。ボリュームたっぷりで、一度にいろいろな味が試せるアソートメニューならお得感もばっちり。ミニパンの詰め合わせ用トレーとしてもお使いいただけます。
複数人でわいわい楽しむならGTプレートK160がおすすめ
クリスマスや行楽シーズン等、家族や友人で集まるイベントにぴったりのシェアして食べれるボリュームサイズのトレー。バリエーション豊富なメニューで楽しいひとときを演出します!ぜひお試しください!