いつか準備しよう…を今始めませんか?食品表示ラベルにブラザーからのご提案!

ブラザー販売からの提案はコンパクトなラベルプリンター。実際に下田流で提案・体験してもらった様子をご紹介します。

「いずれ」を先回りする。 パン屋の表示ラベルのススメ
パン屋にとって食品表示ラベルはわかっていても後回しにしがちな存在。
下田流でもこれまでインクジェットプリンターで印刷した用紙をカッターで切って作成してきたが、「慣れた人にしかできない」という属人化が悩みの種だったという。
今回、ブラザーが提案したのは「QL–820NWBc」。実際に触った下田さんからは「コンパクトで使いやすそう」「ワンタッチで用紙カットまでできるのがありがたい」と率直な声が聞けた。さらに「イベント出店や通販、卸売りなど、食品表示が必要になる瞬間は意外と多い。
『まだうちは大丈夫』と思っていても、制度が厳しくなる前に整備した方が安心」と話す。
「データを一度作ればパートさんでも扱え、あらかじめデータを本体に転送しておけばパソコンがなくても印刷できるのは大きなメリット」と感じたそう。
「今までは面倒で避けてきたけれど、これならスタッフみんなができる」。食品表示ラベルが準備できると、催事や通販において、新しい販路を始められるので攻めのツールにもなる。
「小さいけれど頼れる存在」。「QL–820NWBc」はパン屋の次の一歩を支えてくれるのではないだろうか。

簡単操作でラベル作成!ラベルプリンター「QL-820NWBc」

Point1 豊富なインターフェースと使い勝手の良さ
PCとのUSB 接続はもちろん、有線/無線LAN 接続やBluetooth 接続も可能です。
スマートフォンからの印刷にも対応しています。また、オートカッターを標準搭載しているので、1枚ずつ必要な枚数を印刷することが可能です。
Point2 無料で使えるラベル作成ソフトが付属!
食品表示ラベルはもちろん、宛名ラベル、表示ラベルなど店舗で使用できるラベルのテンプレートを豊富に準備しております。

Point3 日付・時間入りラベルの作成が簡単!
日付・時間入り表示ラベルを簡単に作成、印刷ができます。
また、時計機能が本体に内蔵されているので、あらかじめテンプレートを本体に転送しておけば、ラベル印刷は本体のみで行えます。
日付を変更する手間も間違いの心配もなく、印字のにじみ、汚れもありません。

製品に関するお問い合わせ
・ブラザー販売株式会社
・〒467-8577 名古屋市瑞穂区苗代町15-1