開業して黒字化するまでどれくらいかかったかのホンネは?
ホンネのアンケートで、黒字化をしているお店に
黒字化するまでどれくらいかかったか、お店の規模別でまとめてみました。
(集計2025年2月3日時点)
\アプリで「職人のホンネ」に参加しよう/
アプリ限定コンテンツ「職人のホンネ」
業界人同士でも聞きづらい
リアルな口コミやノウハウが覗ける
参加型コンテンツ

どの規模のお店も3か月以内に黒字化していることが多いみたいです。
あなたのお店はいかがでしょうか。
開業してから、黒字になるまでどれくらいかかりましたか?
① 年商 2000万以下のお店
├3か月以内 4票
├半年以内 1票
├1年以内 4票
├2年以内 3票
├3年以内 1票
├5年以上 2票
② 年商 2000万~5000万のお店
├3か月以内 6票
├半年以内 1票
├1年以内 3票
├2年以内 2票
├5年以上 3票
③ 年商 5000万~1億のお店
├3か月以内 6票
├半年以内 1票
├5年以上 1票
④ 年商1億~のお店
├3か月以内 1票
├3年以内 1票
意外と経費がかかったもの
意外と経費がかかったものについて回答があったものをご紹介します。
消耗品
包材料
リース代金
光熱費
人件費
外観
内装
税金(個人事業税、償却資産税など)
改装費
水道
設備修繕費
工事費
機械の修繕費用
材料費
途中で買った機材
駐車場代
開業を検討している方、お金まわりについて参考にしていただけると幸いです。
開業を考えている方へおすすめ!
資金調達に関しては 開業融資の専門家がサポートできます
あわせて読みたい


無料Zoomセミナーのご案内
無料Zoomセミナーのご案内 2023モバックショウ(第28回国際製パン製菓関連産業展)では定員となる約100人の製パン製菓開業者が集合!大好評をいただきました。 開業無料Zo…
この記事を書いたライター

株式会社グロ―アップ編集部
加納 麻衣
インタビュー相手の魅力を発見するのが得意。
「どんな人にも物語がある!」をモットーに丁寧に伝えていきます。
小説を書くことが趣味