おすすめ記事をPick UP!
1カ月に70記事以上の記事がUPされ続ける、ベーカリーパートナーアプリ。
まだ読んでいない記事もたくさんあるはず!
ここでは毎週おすすめの記事をご紹介します✨
是非、参考にしてみてくださいね。
「ママ職人のためだけではない!? 産休・育休制度を従業員確保の救世主にするために」 女性も長く働ける製菓・製パン業界へ!vol.10
記事を読む
ラッキーと麦田の3分でわかる開業マニュアル vol.170
記事を読む
あわせて読みたい


ラッキーと麦田の3分でわかる開業マニュアル vol.170
▼前回の記事はこちら これからの戦略 これからどんなことが重要になっていくかな? やっぱりAI化が進んでるからね。AIパンとかいいかもね。 どんなパンなの?適当に言っ…
FOODEX JAPAN 2025に出展しました!
記事を読む
あわせて読みたい


FOODEX JAPAN 2025に出展しました!
ご来場ありがとうございました! 昨年に続き、機能素材株式会社は「パンおいしいまま」をPRするため、FOODEX JAPAN 2025(開催日:3/11〜15 会場:東京ビッグサイト)…
歯切れ・口溶けの良いパンを作る方法
記事を読む
あわせて読みたい


歯切れ・口溶けの良いパンを作る方法
日本で流通しているパンの多くは、グルテン量の多い北米産小麦を主体としたものです。 機械耐性や作業性が良く膨らみも大きいといったメリットがある一方で、・引きが強…
実録!店舗訪問日記!vol.6 Bis (ビス)
記事を読む
あわせて読みたい


実録!店舗訪問日記!vol.6 Bis (ビス)
こちらの記事は、開業されたパン屋さんやケーキ屋さんのご紹介記事となっております。お邪魔させて頂いた店舗様はお忙しいところご対応頂きまして、誠にありがとうござ…
製パン製菓同業者にきく!人手不足の実態とは?
記事を読む
あわせて読みたい


製パン製菓同業者にきく!人手不足の実態とは?
製パン製菓同業者にきく!人手不足の実態とは? 製パン製菓業界に限らず、人材の取り合いで、人手不足に悩まされていると思います。アプリの市場調査企画によせられたア…
消費者が購入に悩む、1000円の壁
記事を読む
あわせて読みたい


消費者が購入に悩む、1000円の壁
外食時の1,000円の壁 パン屋さんも販売者である前に1消費者。最近は原材料費も上がっており、パンの価格もさることながら、外食業界は軒並み値上がりしていますね。 日…