店名は店主さんの出身地“千曲”から♪住宅街のパン屋さん

BREAD chikuma
※変更の可能性がありますので、詳しくは公式HP or 公式SNSをご覧ください。
BREAD chikuma(ブレッド チクマ) の生搾りくりーむぱん(320円)です。
2025年6月、住宅街の一角に「隠れ家」のようにオープンしたパン屋さん。
店主さんのお母さまの実家が埼玉というご縁で、川口を選びました。
「チクマ」という店名は、店主さんの出身地、長野の“千曲”から。
高校時代、購買で出会ったパンに恋をし、そのままパンの世界へ。
軽井沢の名店「SAWAMURA」で経験を積んだパン職人さんです。
・
場所は、静かな住宅街。
入り口に並ぶお客さんの列が、目印になります。
ドアを開けた瞬間、パンの香り…
食いしん坊🐻は、思いっきり深呼吸しちゃいます。
売り切れのパンもあって、選べる種類は少なめ。
ハード系のパンが多く、1個300円前後の価格帯です。
・
ショーケース越しに目が合って、
「私を食べて」と言われた、と思う
生搾りくりーむぱん
ふんわりエアリーなブリオッシュ生地に、しっかりとバターが香ります。
中のカスタードクリームは、とろりとなめらかで濃厚。
黄身のコクがしっかりなのは、濃いクリームの色で、間違いなく伝わります。
何個でも食べられそうな危険な存在。
・
一緒に買ったのは、
黒豆ホワイトチョコ(280円)
見た目は、指4本分くらいのミニバゲット。
かみごたえのある高加水系で、噛むほどに「むぎゅっ」とかえってくる感じ。
生地にほんのり塩気があって、練乳のようなホワイトチョコのミルキーさと、黒豆のホクホク感……
しみじみ、しあわせを噛み締めます。
コーンパン(250円)
こちらは、ふんわり、もっちり食感。
まるでフォカッチャのような軽さに、コーンの粒つぶ感と甘みが弾けます。
パンの塩味と、とうもろこしの自然な甘さが絶妙。
・
全体的にパンは小ぶり。
「ちょっとずつ、いろいろ食べられるように」
「値段も、できるだけお手頃に」
そんな店主さんの思いがパンに詰まったお店、おすすめです✨
・
・
スマホの機種変にモタモタしてる間に、4kgのナスが届きました
冷蔵庫の隙間という隙間にナスが刺さってるカオスな冷蔵庫をもつ🐻ですが、今週もお疲れさまでした٩(๑˙ᵕ˙๑)۶
楽しい週末になりますように( ¨̮ )
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆
BREAD chikuma
住所:川口市赤山1397-3
TEL:080-8929-5559
営業時間:8:00〜17:00
(売り切れ次第終了)
定休日:日・月曜日
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆
この記事を書いたライター
くまごろう
パン屋さん巡りとカフェ巡り
たまに甘いもののキロク
埋め込みを使った引用・無断転載はお控えください
