日本初のバブカ専門店「バブカカダブラ」が京都にオープン

NYで人気のスイーツデニッシュ“バブカ”が、パン屋にも新たなヒントを届ける

マーガリンや冷凍パイ生地など、製菓製パン業界で“日本初”の商品開発を多数手がけてきたリボン食品株式会社(大阪市)が、2025年10月4日(土)、京都市左京区に 日本初のバブカ専門店「バブカカダブラ」をオープンします。
さらに、10月8日(水)から2026年1月7日(水)までの期間限定で、羽田空港にも催事出店を行います。
バブカとは?

バブカは東欧発祥のパンで、特にニューヨークで人気の高いスイーツデニッシュ。
ブリオッシュ生地にチョコレートやシナモンなどを練り込み、編み込んだような形状が特徴です。
ケーキでもパンでもない独特の存在感を持ち、「いつもの日を特別に変えるバブカ」というブランドコンセプトのもと、リボン食品が約8年かけて開発した6種のフレーバーが展開されます。
6種のフレーバーとこだわりの製法
・オリジナルバブカ

しっとり生地に濃厚チョコレート生地を練り込み焼き上げた定番。ひと口で満たされる贅沢な味わい。
・エルビスバブカ

ピーナッツバター、バナナペースト、イチゴジャム、ベーコン。甘みと塩気がクセになる唯一無二の存在。
・アップルシナモンバブカ

蜜漬けりんごとチョコレート、シナモンの香りがくつろぎの時間に華やぎを添える逸品。
・レモンバブカ

レモンとホワイトチョコレートの甘酸っぱさが広がる、軽やかで心弾むひと口。
・抹茶あずきバブカ

抹茶のほろ苦さと北海道産あずきの甘み。和の上品さを映した、心落ち着くひととき。
ジャバチップバブカ

コーヒーのほろ苦さにビターチョコチップの甘みが寄り添う。余韻を楽しむ大人の時間。
これらのバブカは、単に生地をねじるのではなく、独自の製法で一層一層を丁寧に編み込むことで、美しい断面と模様を実現。素材を惜しみなく使い、本場NYスタイルのずっしり濃厚な味わいに仕上げられています。
店舗情報
・店舗名
BABKA cadabra(バブカダブラ)
・オープン日
2025年10月4日(土)
・所在地
〒606-0824 京都府京都市左京区下鴨東半木町67-6
・営業時間
10:00~18:00
・定休日
月曜日定休(祝日営業)
・販売商品
バブカ各6種/2,500円
バブカ(ハーフサイズ)各6種/1,300円
バブカップ(オリジナル、チョコレート、キャラメル)各3種/460円
バブカブレンドコーヒー(1pc)/270円
※税込価格