鏡石町の「パン工房 陽だまり」は町の名物「田んぼアート」で収穫された「天のつぶ」の米粉でパンを作っている。地元出身でオーナーの高野和幸さん(38)は6次化を推進する町の旗振り役的な存在だ。米粉には小麦食品の弾性を生むタンパク質の一種・グルテンが含まれておらず、軟らかいパンを作るには特殊な…
田んぼアート米活用 パン工房陽だまり 6次化商品を次々開発


鏡石町の「パン工房 陽だまり」は町の名物「田んぼアート」で収穫された「天のつぶ」の米粉でパンを作っている。地元出身でオーナーの高野和幸さん(38)は6次化を推進する町の旗振り役的な存在だ。米粉には小麦食品の弾性を生むタンパク質の一種・グルテンが含まれておらず、軟らかいパンを作るには特殊な…
この記事が気に入ったら
いいねしてね!