パン速報一覧(リンク集)
-
お取り寄せしてまで食べたい、人気パンと絶品ペースト
一度は食べておきたいパン好き垂涎のサンドイッチや菓子パン、そしていつものトー... -
懐かし素朴パンの最新系!”今”食べたい!厳選パンカタログ~コッペパン編~
素朴な味わいで根強い人気を誇っているが、どこか古めかしいイメージもあるコッペ... -
【福岡のおいしいパン】閑静な住宅街にある隠れ家パンショップ「モロパン」
福岡市南区の高宮にある住宅街。そのなかに馴染むように店を構えるのが「モロパン... -
年に一度のパンの祭典 親子教室で手作り体験、販売ブースも
全日本パン協同組合連合会は、パンの祭典「2017 全日本パンフェスティバル」... -
パン復活へ奮闘 飯田の工房「ゆめのや」 子どもたちの笑顔、励みに /長野
飯田市の小中学校の給食で今年、パンが激減した。米飯給食への転換が進んだ上、少... -
パン文化研究に新視点 日本パン学会が論文集出版
神戸に根付くパン文化を研究する「日本パン学会」(事務局・神戸市中央区)が、会... -
上里町にパン工房「ハイジ」 両親が長男の夢を後押し
上里町に10月17日、「パン工房ハイジ」(上里町七本木、TEL 0495-37-1139)がオー... -
世にもうつくしいパンに宿る秘密/リフィート
リフィートのカンパーニュラスクは世にもうつくしい。ひじょうに繊細に薄く切られ... -
JAいちかわと山崎製パンが「船橋にんじん」を使ったジャムを開発 限定販売
JAいちかわ(市川市北方町)と山崎製パン(東京都千代田区)が共同開発して、「船... -
浜松・住吉にパン店 パンとケーキとカフェのフランススタイル
浜松・住吉に10月1日、パン店「Place Mange(プラスモンジュ)」(浜松市中区住吉... -
セルプいしき | 併設の喫茶スペースではランチも楽しめる(鹿児島市伊敷台)
鹿児島市伊敷ニュータウンのメインストリートの一角にドカッと腰を据えるセルプい... -
京都・松原通でオリジナルパン開発企画 地元パン店「MASH」とコラボ
「松原通界わい活性化プロジェクト委員会」が現在、松原通を会場にしたイベント「... -
磐田駅北口にパン専門店 トラスパレンテ(東京)進出へ
磐田市が公募していた市中心市街地の空き施設への出店企業に、首都圏でパン専門店... -
新高円寺のパン店が「ウサギ型シュトーレン」 クリスマスに向け予約受け付け
新高円寺の「ベーカリー 兎座(うさぎざ)LEPUS(レプス)」(杉並区梅里)が10月2... -
パンとジェラート 玉浦の味ギュギュ
東日本大震災で被災した岩沼市玉浦地区の農業復興を支えようと、農産物直売所やカ... -
ホーチミン市のごく普通のベーカリーのパンがおいしい
2017年10月31日、ベトナム都市部にある、ベトナム人向けのベーカリーで販売される... -
今こそ北海道小麦を味わう時、めくるめく新麦体験/LAND【新麦シリーズ(1)】
とれたて挽(ひ)きたての国産小麦を味わう「新麦」。10月20日に北海道新麦が解禁... -
ランチから夜カフェまで!プレミアム感あふれるパンカフェ「BROWN CAFE/BAR」
「BROWN BAKERY」の高級感のある空間で味わえるのは、ジャンルにとらわれないグロ... -
職人夫婦が築いた「町のパン屋」の新しい形
複数ある最寄り駅から徒歩15分。言い換えれば、どこの駅からもさほど近くないのに... -
小麦の風味が舞い上がる、挽きたて全粒粉パンの驚異/パンスケープ
すがすがしい香りが鼻腔(びこう)を吹いていった。木のような香ばしさと、すーっ...