パン速報一覧(リンク集)
-
パンから伝わる、シェフの思い
ご愛読ありがとうございます。日経レストラン編集長の戸田顕司です。日経レストラ... -
<19>あんこ&国産小麦 新世代シェフが生む驚きのマリアージュ
カネルブレッド(栃木)あんばたはいつだっておいしい。たくさんの砂糖に乳脂肪。... -
寒い冬は温かいサンドイッチがおすすめ!トーストパンを使用したホットサンド1月26日(火)から1ヶ月、ほぼ毎週新商品を発売
ミニストップ株式会社は、気温が低下する時期にあわせ、温めておいしいサンドイッ... -
日本代表は初出場で見事、第3位入賞!Sigep(シゲップ) International Bakery Cup
イタリア(リミニ)にて1月23日(土)~27日(水)の5日間にわたり「Sigep(シゲッ... -
大阪の超人気店 ブーランジュリタケウチ移転オープン!新店名は「生瀬ヒュッテ」(兵庫県西宮市)
大阪の超人気店 ブーランジュリタケウチ移転オープン! 新店名は「生瀬ヒュッテ」... -
なんばマルイに神戸発パン店「カスカード」 ミナミ初出店
なんばマルイ地下1階に1月22日、パン店「BOULANGERIE CASCADE(ブーランジェリー ... -
「パンの店 Alfe(アルフェ)」の『チョコのハイジ』『つぶつぶイチゴチョコ』『メロンパンラスク』【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ひらつーグルメ】。 今回は... -
噛みごたえのある『古代小麦の田舎パン350円』!麦匠(千葉県八街市)
千葉県八街市にある『麦匠』さん。こちらでおすすめのパンと言えば・・・・・・噛... -
ローソン、青森県限定で「三農MO-MOパン」発売 県内農業高と共同開発
ローソンは、青森県立三本木農業高等学校の生徒が考案した「三農MO-MOパン」を、... -
30種類のパンが食べ放題の「ランチビュッフェ」
1月21日放送の「L4YOU!」では、2015年に50周年を迎えた巨大地下街「八重洲地下街... -
浜松のパン店がカレー専門店とコラボしたカレーパン販売へ 週替わりで違うカレー包む
浜松・蜆塚のパン店「L'atelier Tempo(ラトリエ テンポ)」で現在、カレー店「印... -
復刻パンの味は?直筆メモから再現、20年以上前のレシピ
昔食べたあの味をもう一度-。昭和21年創業の老舗製パン会社、ダイヤ(大阪市生... -
週間BEST5|横浜赤レンガのパンのフェスや2015年11月ニューオープンの記事など|(1月17日~1月23日)
週間の人気記事BEST5! 3月開催の横浜赤レンガでのパンフェスの記事やレコルトさん... -
ローカルフード「クリームボックス」って知ってる?
福島県・郡山にまだまだ全国区になっていない絶品のグルメ「クリームボックス」が... -
京都)ベーカリー進々堂、いしいしんじさんの小説配布
京都市で100年を超える歴史をもつベーカリー「進々堂」が、文庫サイズの短編小... -
新ふくしま農協と銀嶺食品提携 玄米パン販売
新ふくしま農協(福島市)は21日、パン製造の銀嶺食品(同)と地元農産物を活用... -
登山をもっと楽しくおいしく。コモのパンがおすすめセットの「送料無料キャンペーン」を実施中
独自開発した製法で、長期保存が可能でありながら、ふんわりとした食感で人気の「... -
クラゲやアザラシ! 水族館で販売されてる「すいぞくパン」が話題に
京都水族館(京都府京都市)では、「すいぞくパン」を、同館「かいじゅうカフェ」に... -
甘くて軽くて、サクッホワッ…専門家も衝撃の中華料理パンとは?
レストランジャーナリストの犬養裕美子さんが、オススメのレストランを紹介してく... -
タイで売っているオリジナルパンを食べまくってみた!
ひと昔(ふた昔?)ぐらい前、タイの「マズイもの」といえば、パンとコーヒーだっ...