パン速報一覧(リンク集)
-
大好きなパン作り 開業目指し 「ななぱん」名張の坂さん
「こん“ぱん”は、パン職人の『ななぱん』です」。明るい声で、動画投稿サイト「ユ... -
本物のパンからできたライト 「PAMPSHADE(パンプシェード)」の スペシャルオーダー(特注品)の一般受付開始! ~あなたのとっておきのパンがアートに~
パンに関連するアート作品を企画・製造するクリエイティブレーベル「YUKIKO MORITA... -
暑い夏にぴったり!冷やしておいしいレモンのパン 「国産小麦 瀬戸内レモンパン」 2023年7月1日新発売
敷島製パン株式会社(Pasco)は、「国産小麦」シリーズの新商品として「国産小麦 瀬... -
パンマニアが激推し! 今食べるべき、技あり食パン12選
食パンは、シンプルだからこそ、作り手の意図がストレートに味や食感に表れる。作... -
【コッペパンサンドカップ】参加店一覧
パン業界応援マガジン ベーカリーパートナー主催! コッペパンサンドの日本一を決... -
パンに生えたカビを取り除けば残りを食べても大丈夫?
パンを食べようとしたらカビが生えていた......! という経験があるのは、あなた... -
新小岩「劉記 中華面食」は日本初の中華パンのベーカリー!種類の多さに驚き!
パンというと西洋のものというイメージはありませんか?実は中国北部には粉ものを... -
絵本『パンどろぼう』が大人気!柴田ケイコさん「パンは描くのも食べるのも好き」
愛らしいキャラとおいしそうなパンが登場する『パンどろぼう』作者の柴田ケイコさ... -
調布・国領のベーカリー「ピノ」が10周年 ねこパンアレンジコンテストも
調布・国領にある狛江通り沿いのベーカリー「やさしいパンの店PINO(ピノ)」(調... -
◇第2回 コンクール・デュ・パン・トラディショネル◇
◇第2回 コンクール・デュ・パン・トラディショネル◇ 一次予選の概要と規定のご案... -
◇第7回若手ブーランジェコンクール募集◇
第7回若手ブーランジェコンクール募集及び技能五輪国際大会 パン製造 日本代表... -
【金沢】栄養満点の全粒粉パンが人気!武蔵が辻エリアに「hippo(かばのパンや)」がオープン!【NEW OPEN】
5月11日、金沢市武蔵が辻に「hippo(かばのパンや)」がオープン! 愛くるしいかば... -
オリジナリティーが炸裂!旭川近郊【パン屋さん】3軒のご紹介!!
【東旭川・東川・上川】新規オープンのパン屋さん!グランドオープンのパン屋さん... -
フジパン、下妻工場が7月に稼働、「お米ロール」「スナックサンド 常陸牛カレー」など茨城県産米粉・常陸牛のパン展開
フジパン(株)(安田智彦社長)は7月、茨城県下妻市で関東5か所目の生産拠点「下妻工... -
◇第6回 レ・ アンバサド ゥー ル ・ デュ ・ パン・ド・ジャポン セミプロパンコンクール ◇
第6回 レ・ アンバサド ゥー ル ・ デュ ・ パン・ド・ジャポン セミプロパンコン... -
創業85年!誰もが懐かしむコッペパンのお店『山田製パン』
秋川街道沿い中野上町にある山田パン。創業1938年、昔ながらの歴史のあるお店です... -
全部食べたかった!「からすのパンやさん」のパン全84種を紹介するサイト登場 刊行50周年企画
世代を超えて読み継がれる名作絵本『からすのパンやさん』『どろぼうがっこう』(... -
パンで広がる笑顔の輪 八王子で「一坪まつり」 ベーグルなど7店舗が出店 15~20日
一坪足らずの空き店舗にパン店が日替わりで出店する「日本一小規模なパンの祭典 ... -
【鈴鹿市】白い生地が特徴!自家製天然酵母パン『I inside』は東庄内町の店舗やわくわく広場で週2日販売しています!
白いパンが特徴の『I inside(アイ インサイド)』はご存知でしょうか。こちらのパ... -
【わざわざ行きたいパン屋さん】 栃木県・黒磯のKANEL BREAD
おいしいパンがそこにあるならば、どれだけ遠くてもワクワクしながら行きたくなる...