パン屋さんのニュース– category –
-
愛知県海部郡蟹江町にあるココット料理とパンの店「ポンレヴェック」のモーニングは幸せになれるおいしさ
ポンレヴェック(Pont-l’Eveque)は、愛知県の西のはずれ、海部郡蟹江町にあるカフ... -
地元愛ぎゅっと! 北大東島の中学生開発のパン 那覇の「いまいパン」で発売
北大東中学校を今春卒業した6人が在学中に、那覇市のいまいパンと協力して開発し... -
週に1度のお楽しみ。立川『かいじゅう屋』のカラフルサンドイッチ
毎日の暮らしのなかで少しだけ心が弾むような豊かさをお届けするWEBマガジンPARIS ... -
百貨店のベーカリーが格付けし合う、第6回パン屋大賞TOP5が発表! 最強の朝ご“パン”は?
大丸東京の「パン屋大賞」を知っていますか? 大丸東京店にあるベーカリーショッ... -
69歳 パン屋は生きがい 金沢の町家改装「ヒコサ」
金沢市大野町にある町家のパン屋「ヒコサ」の無添加で安心して食べられるパンが、... -
なまらうまいっしょ!北海道の厳選したパン素材が集結!4月23日からHOKUOで「北海道フェア」開催
小田急グループでパンの製造・販売を行っている株式会社北欧トーキョーでは、20... -
形がちがうバゲットの前に「1」「2」の数字、パン名ではなく数字で売るパン屋さんの狙い
この3月、京都・北山で、実力者が店をオープンさせた。THE CITY BAKERYで統括シェ... -
あこ天然酵母、“本物”普及に邁進 発酵パンで小麦粉本来の風味
「みんなが食べているのは発泡パン。われわれが作るのは発酵パン」-。こう強調す... -
青森・藤崎のパン店「ル・ボヌール」が5周年 素材にこだわったパン販売し続け
青森・藤崎にあるパン専門店「ブーランジェリー ル・ボヌール」(南津軽郡藤崎町... -
和歌山経済新聞 旬野菜で季節のパンを 和歌山の「マルキ」開店2カ月 /和歌山
和歌山市紀三井寺近くにパン店「こむぎ処マルキ」(同市紀三井寺1102、電話0... -
京都で絶対ハズせない行列パン屋!わざわざ宇治に行く価値がある「たま木亭」
宇治市にある「たま木亭」。2001年にオープンして以来、オリジナリティに富んだパ... -
(地球を食べる)ドイツパンの魅力
初めて外国に住んで恋しくなったのは、本物のソーセージとザウアータイクのパンだ... -
平日だけ。パリ仕込みの「最高のパン」を堪能
パリのグルメガイド『PUDLO(ピュドロ)』のブーランジェリー・オブ・ザ・イヤー ... -
パンダ、ウサギ、ラスカル… かわいすぎる「動物パン」
4月12日は、「パンの記念日」だってご存じですか? 天保13年のこの日に、日本で初... -
商船三井、南ア向けパンの缶詰海上輸送に協力
商船三井は18日、パンの缶詰を販売するパン・アキモト(栃木県那須塩原市)企画の... -
グルテンフリー、国産米粉100%のパンがデビュー
美容や健康志向の高まりで、グルテンフリー市場が国内でも拡大中です。健康に気遣... -
4月12日はパンの日 「捨てないパン屋」2人で半日で10万円以上の売り上げ、食品ロスゼロ
4月12日はパンの日。その前日の4月11日、「捨てないパン屋」にチャレンジしたパン... -
“みんな大好き”サンドイッチで「トリュフ×半熟卵」の夢コラボ/トリュフベーカリー
高級食材トリュフを目玉にしたパン屋が下町・門前仲町に現れた。町のパン屋さんで... -
県産もち小麦「もち姫」の食パン完成/岩手
もちもちとした食感が特徴の県産もち小麦「もち姫」など、県産の小麦だけを使った... -
毎日の食卓においしいパンいかが
午前10時の開店にあわせて、朝3時すぎから仕込み。店の前を登校の子どもたちが通...