今すぐベイクポートアプリをダウンロード

イースターフェア にもぴったり!トリュフとたまごの絶妙な相性

イースターフェア にもぴったり!トリュフとたまごの絶妙な相性

毎月イベントを行うトーホーベーカリーのオーナーシェフ松井成和さんに、エスビー食品の「トリュフ入りきのこペースト」を活用したレシピとイースターフェアの販促方法について教えていただきました。

トーホーベーカリー オーナーシェフ/松井 成和さん
トーホーベーカリー オーナーシェフ/
松井 成和さん

S&Bトリュフ入りきのこペースト280g

S&Bトリュフ入りきのこペースト280g

ホワイトマッシュルームをベースにトリュフを加えた使い勝手の良いチューブタイプのペーストです。
混ぜるだけで簡単にトリュフの香り立つ高級感のあるメニューとなります。

トリュフ香るきのこのオムサンド

トリュフ香るきのこのオムサンド
パン生地の外側にたまごのシートがある面白さ 
イースター商品にもおすすめ!

[材料](1 個)
たまごシート ・・・・・・・・・1枚
バターロール生地・・・・・・・45g
特製きのこフィリング(※)・・50g
生マッシュルームの素揚げ・・・4カット
マヨネーズ(線描き用)・・・・・8g
ミックスチーズ・・・・・・・・15g
S&Bセレクトパセリ(チップ)・適量

<(※)特製きのこフィリング>
きのこミックス・・・・・・・350g
しめじ素揚げ・・・・・・・・150g
S&Bトリュフ入りきのこペースト・ 90g
焼き込み用マヨネーズ・・・・70g

[工程]
きのこミックス、しめじ素揚げ、「トリュフ入りきのこペースト」、焼き込み用マヨネーズを混ぜ合わせて特製きのこフィリングをつくる
天板の上にたまごシートを乗せる
②の上にバターロール生地をたまごシートより1cmくらい小さい円になるまで伸ばす
③を40~45分ホイロ
ホイロ後、塗りたまご(分量外)をして、①の特製きのこフィリング、生マッシュルームの素揚げを乗せ、線描きマヨをして、ミックスチーズをのせる
上火250 ℃ 下火220 ℃で5分焼成
焼成後、パセリをのせ、熱いうちに、スケッパーなどでセンターに印をつけて半円にたたむ

焼き上がりも食べるときもトリュフ香る

「トリュフ入りきのこペースト」の最大の特徴は、トリュフの豊かな香りと、きのこの深い旨みです。パンに合わせた際も香りが持続し、しっかりとトリュフの風味を楽しめる絶妙な仕上がりです。
焼き上がったあとも持続するトリュフの香りは、食べる際にもトリュフを感じられるでしょう。
トリュフの香りが出やすいので、少量でパン全体に広がるようにしたほうが、ターゲットを絞らず多くの方に楽しんでいただけます。
今回イースター向けの商品としてたまごとの組み合わせを考えてみました。たまごシートの内側に生地があり、きのこなどの具材がたっぷり入っています。
見た目も美しく、たまごと「トリュフ入りきのこペースト」どちらの風味も際立つ工夫をしています。内側にパン生地という変わった構成で視覚的な演出とともにお客様に楽しんでいただけるよう工夫しました。

当店は毎月フェアを行うほど新商品開発や販売促進に力をいれています。
今回のレシピはたまごを推せば春のイースターフェア、きのこを推せば秋のフェアの商品として販売できると思うのでぜひお試しください。

松井シェフに聞く!トーホーベーカリーのフェアの販促工夫
イースターフェアは毎年やっています。フェアでの商品開発や販促ツール作成は従業員に任せることが多く、従業員教育に繋がります。イースターフェアをするなら、たまごのイメージや、黄色をイメージカラーにして売場を演出しても良いでしょう。

商品に関する問い合わせ

・エスビー食品株式会社
・〒174-8651 東京都板橋区宮本町38-8
板橋スパイスセンター
03-3558-6252

イースターフェア にもぴったり!トリュフとたまごの絶妙な相性

この記事が気に入ったら
フォローしてね!