今すぐベイクポートアプリをダウンロード

食パン一斤の値段はどれくらいがいい?【職人のホンネ】【消費者の声】

食パン一斤の値段はどれくらいがいい?【職人のホンネ】【消費者の声】

食パン一斤の値段はどれくらいがいい?

パン屋さんは食パン一斤をどれくらいで売っているものなのでしょうか?
職人のホンネに寄せられた回答はこちらから答えを確認してみてください。

▼アプリから「職人のホンネ」を見る

アプリ限定コンテンツ「職人のホンネ」

業界人同士でも聞きづらい
リアルな口コミやノウハウが覗ける
参加型コンテンツ

上記はお店側の回答ですが、
消費者側はパン屋さんで買う食パンの価格はどれくらいがいいのでしょうか?

パン好き女性の声は?

月1回以上パン屋さんに行くパン好き女性に食パン一斤の値段で妥当だと思う価格帯を聞いてみました。

<アンケート対象者>
月に1回以上パン屋さんに行くパン好き女性 444人
調査実施日:2025年2月
調査方法:インターネットリサーチ
調査元:株式会社グローアップ

答えは下記のとおりでした。

月1回以上パン屋さんに行くパン好き女性に聞いた、食パン一斤の値段で妥当だと思う価格帯のグラフ

皆さんの予想や実際に皆さんのお店で販売している価格と比べてみていかがでしょうか。

あくまで、「妥当な値段」としてイメージした価格帯なので、お店側の売り方や魅せ方、付加価値をどうつけるかによって販売できる金額を変化させることができるでしょう。
消費者の肌感覚がどのようなものなのかを参考に、お店の食パンをどう売り出していくか考えてみてもよいですね。

この記事を書いたライター

株式会社グロ―アップ編集部
加納 麻衣

インタビュー相手の魅力を発見するのが得意。
「どんな人にも物語がある!」をモットーに丁寧に伝えていきます。
小説を書くことが趣味

食パン一斤の値段はどれくらいがいい?【職人のホンネ】【消費者の声】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!