今すぐベーカリーパートナーアプリをダウンロード

LINEリッチメニューの活用法

人気店は使っている!LINE立地メニュー活用法(3分でわかる!公式LINE活用術 Vol.7)

はじめに

大手や人気のパン屋さんが「リッチメニュー」を設定しているのはなぜ?
ズバリ、お客様が「知りたい情報にすぐアクセスできる」から✨

リッチメニューのメリット

✅ お客様が迷わない!
👉 「予約したい」「メニューを見たい」「クーポンを使いたい」など、ワンタップで解決!

✅ お店の情報を最大限に活用!
👉 通販ページやSNS への誘導もできるので、オンラインの売上アップにもつながる

✅ 接客の手間を削減!
👉 「よく聞かれる質問」への対応を自動化し、スタッフの負担を軽減

こんなリッチメニューがおススメ!

💡 予約・取り置き:「パンの予約はこちら」
💡 クーポン・スタンプカード:「お得情報をチェック!」
💡 メニュー・通販:「今月のおすすめ」「オンラインショップ」

実際に見てみたい!(デモアカウントを見る)

LINEで@346wfbvbを検索
⇒友だち追加後、【デモアカウント】をタップ

わからないことがあればお気軽に公式LINEよりお問い合わせください!

この記事を書いたライター

にこ/LINE構築・運用 (LINE公式認定資格保有)LINE構築・運用のサポートをしています!ご相談は無料ですのでお気軽にLINEよりご連絡ください
人気店は使っている!LINE立地メニュー活用法(3分でわかる!公式LINE活用術 Vol.7)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!