▼前回の記事はこちら

価格の見直し方法

どうやって販売価格を見直したらいいの?



お客さんに気づかれない方法が良いよね。



そんな方法ないし、信用を失っちゃうよ。



値上げってホント難しいよね。



原価も人件費も高くなってる印象あるもんね。



原価率30%維持したいけどね。



そんなこと言ってらんないよね。



みんな頑張って!
この記事を書いた専門家


株式会社グローアップ
石井 匠
信用金庫で8年間融資業務に従事
〇国家資格
・FP2級取得
・宅地建物取引士取得
・中小企業診断士勉強中
パン屋やケーキ屋を経営する上で、適切な価格設定は非常に重要です。
材料費や人件費の高騰に対応しつつ、顧客に納得してもらえる価格を設定するためには、戦略的な見直しが欠かせません。 ここでは、価格の見直し方法について解説します。
1. 現状のコスト構造を把握する
価格見直しの第一歩は、商品ごとの原価や利益率を正確に把握することです。
原材料費、製造時間、人件費などを細かく計算し、それぞれの商品のコスト構造を明確にしましょう。
このデータが、どの商品が利益を生んでいるのか、逆にどの商品が負担になっているのかを見極める鍵となります。
2. 市場調査を行う
競合他店の価格を調べることも大切です。 同じ地域で似たようなパンやケーキを販売している店舗の価格を参考に、自店の価格が高すぎるのか、それとも低すぎるのかを確認しましょう。
ただし、単純に価格を他店に合わせるのではなく、自店の付加価値を考慮に入れることが重要です。
3. 商品の付加価値を明確にする
値上げを検討する際は、その理由を顧客にしっかり伝える準備が必要です。 「国産小麦を使用」「無添加素材へのこだわり」「地元産フルーツを使用」など、自店ならではの強みや素材の質を積極的にアピールしましょう。
これにより、値上げ後も顧客が商品に納得して購入し続けてくれる可能性が高まります。
4. 価格帯を再構築する
価格帯を見直す際には、商品のバリエーションを増やすことも効果的です。
例えば、低価格帯の商品を新たに導入して購入しやすさをアピールする一方、高価格帯の商品を充実させて売上単価を上げることを目指します。 これにより、幅広い顧客層に対応できます。
5. 段階的な値上げを実施する
価格を一度に大幅に引き上げると、顧客の反発を招くリスクがあります。
そのため、段階的に値上げを行う方法がおすすめです。 例えば、数カ月ごとに数十円ずつ値上げすることで、顧客にとって心理的な負担を軽減できます。
6. セット商品やキャンペーンを活用する
単品の値上げに抵抗がある場合は、セット販売やキャンペーンを活用する方法も効果的です。
たとえば、「パン3個セットで○○円」「季節限定ケーキとドリンクのセット割引」といった工夫により、全体の売上を増やしつつ、顧客にお得感を提供できます。


まとめ
価格の見直しは難しい判断が伴いますが、コスト構造の把握、市場調査、付加価値の訴求を通じて、納得感のある価格設定を実現できます。 段階的な値上げやセット商品の活用を組み合わせることで、顧客満足度を維持しながら利益率を向上させることが可能です。 価格見直しをチャンスと捉え、より魅力的な店舗運営を目指しましょう。



この商品なら高いお金を払う価値がある!って思ってもらおう!



難しいけど頑張ってね。



次回は「開業前にあったほうがよい知識!」をお届け!
無料開業セミナーのご案内
もっと開業について知りたい方、この記事を書いた専門家に直接質問をしたい方は下記のZoomセミナーに是非ご参加下さい。 月に一度無料で開催していますので皆様のご応募お待ちしています!